忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/03 07:22 】 |
伏見城の戦い
伏見城の戦い (ふしみじょうのたたかい)は、慶長5年(1600年)7月18日から8月1日まで行なわれた関ヶ原の戦い の前哨戦。 略歴 背景 豊臣秀吉の死後、次の天下人の座を狙う徳川家康 は、慶長5年、度重なる上洛命令を無視した上杉景勝 を公儀に反抗する逆臣として征伐すると称し、会津攻めを開始した。すでにこの前年には、家康と並び称された親豊臣派の大老・前田利家が病死しており、五奉行の石田三成 ら反家康派も失脚していた。家康は畿内の守りとして、譜代の家臣である鳥居元忠 、内藤家長、松平家忠、松平近正ら1800名ほどの兵を伏見城に残すに留め、徳川軍主力を率いて会津攻めに向かう。畿内に軍事的空白が生まれたことを好機と見た石田三成 は、毛利輝元 宇喜多秀家 大谷吉継 ら反家康派の諸大名を糾合して挙兵し、7月17日、家康が大坂城西の丸に残していた留守居役を追放して、家康に対する13か条の弾劾状を叩きつけた。翌7月18日には、西軍総大将である毛利輝元 の名で、伏見城の守将・鳥居元忠 に対して伏見城を明け渡すように命令が出された。家康に死守を命じられていた元忠はこれを拒絶し、西軍は大挙して伏見城を包囲、攻撃を開始した。 伏見城の戦い 伏見城攻めの総大将は宇喜多秀家 、副将は小早川秀秋で、その他に毛利秀元、吉川広家、小西行長 島津義弘 長宗我部盛親 長束正家 、鍋島勝茂などが攻城側に参加し、総勢4万人の大軍であった。これに対して、守備軍は鳥居元忠 を総大将とした1800人であった。伏見城は豊臣秀吉が築き上げた巨郭であったが、兵力差から考えれば短時日で決着するはずの戦いであったが、攻城側は苦戦を強いられた。城将の鳥居元忠 とその兵達が予想外の奮戦を見せ、また包囲軍の内部にも三成らに強制的に西軍として与させられた者がおり、戦意が上がらなったなどの要因があったためとされる。 状況を打開するため、島津義弘 は配下の長束正家 に伏見城内にいた甲賀衆の妻子一族を捕縛させ、内通しなければ家族を磔にすると脅迫することを命じた。正家は近江水口岡山城の領主であったため、甲賀衆とも親しい仲にあり、伏見城内には徳川氏の伊賀衆の他に甲賀衆もいた。甲賀衆はこの脅迫に応じ、伏見城内に火事を起こした。この裏切りによって支えきれなくなった元忠は8月1日に討死し、伏見城はようやく落城した。 影響 この戦いは、9月15日に行なわれることになる関ヶ原本戦の前哨戦であった。本来なら数日で落とせたはずの伏見城に10日以上もの期間をかけたため、西軍のその後の美濃・伊勢方面に対する攻略が大きく遅れる要因となったとされる。 また、徳川家康 鳥居元忠 らわずかな守備兵を伏見城に残して会津攻めに向かったのは、石田三成 ら反・家康派を挙兵させる狙いがあったからだとも言われている。事実、家康は7月18日の時点ではまだ江戸城にあり、7月21日になってようやく会津に向かって進軍を開始していた。 ふしみしようのたたかい 戦ふしみしようのたたかい ふしみしようのたたかい ---------------------------------------------- 出典:「フリー百科辞典ウィキペディア」(2009-01-01) Text is available under GNU Free Documentation License. [伏見城の戦い ]の改定履歴

■コシャマイン 安芸武田氏 安国寺恵瓊 安達泰盛安東愛季 安東氏 安東政季 安藤守就 安藤盛季 安日彦 安倍貞任 伊達行朝依田信蕃一色義貫 一色氏稲葉一鉄 宇喜多直家 越前朝倉氏 遠山景任 奥平貞昌 下間頼照 河尻秀隆 河田長親 河内源氏岩成友通 吉良氏吉良満氏金森長近 九戸政実穴山信君 原田直政 源義家源義光源義康源義国源義朝源光行源頼義源頼朝戸田康光 後村上天皇 後醍醐天皇光明天皇甲斐源氏荒木村重 高山右近 高師直今川義元 今川氏今川氏真
PR
【2012/02/14 05:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 十河氏>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














| ホーム | 次ページ>>